ホームページに選択式操作パネルを追加いたしました。
下段でメニュー選択、画面内ボタンで詳細を確認することができます。
プロモーションサイト ホームページ掲載:https://www.condition-monitor.nabtesco.com/
是非ご覧ください!!
ホームページに選択式操作パネルを追加いたしました。
下段でメニュー選択、画面内ボタンで詳細を確認することができます。
プロモーションサイト ホームページ掲載:https://www.condition-monitor.nabtesco.com/
是非ご覧ください!!
ナブテスコ株式会社は、2024年9月24日~27日に、ドイツ ハンブルグで開催された風力エネルギーに関する世界最大級の展示会
『Wind Energy Hamburg2024』に出展いたしました。
展示ブースでは、模型やタッチパネルをご覧いただきながら風力発電機のヨー旋回部の故障原因や今後大幅に設置数が増えると予測されている洋上風車での起こりうる問題点等をご紹介し、弊社が開発したCondition Monitoring System with Fail-Safe(CMFS機器)がどのような役割を果たせるかご紹介いたしました。
展示会期間中は、世界各国のお客様と活発な商談・情報交換を行いました。本展示会への出展は2回目でございましたが、4日間を通して盛況のうちに終了することができました。弊社ブースにご来場いただきましたお客様および関係者様に厚く御礼申し上げます。誠にありがとうございました。
日時 2024/09/23(火)~2024/09/27(金)
場所 Hamburg Messe & Congress (Hamburg, Germany)
ホール No. B6
ブース No. 101
ナブテスコ株式会社は、2024年9月24(火)~27日(金)、ドイツ ハンブルグで行われます『 WindEnergy Hamburg』に出展します。
本イベントは、陸上&洋上風力エネルギーのバリューチェーンが一堂に会する世界最大の展示会です。
弊社は、Condition Monitoring System with Fail-Safe(CMFS機器)と診断サービスを紹介いたします。
CMFS機器は状態監視システムに故障回避と機器延命機能が備わった画期的なシステムです。
是非Wind Energy Hamburgでご確認ください。
みなさまにお会いできるのを楽しみにしております。
2023 年 11 月 30 日
各 位
会 社 名 ナブテスコ株式会社
代表者名 代表取締役社長 木村 和正
(コード番号 6268 東証プライム)
問合せ先 コーポレート・コミュニケーション部長 峯岸 康
(TEL 03-5213-1134)
本社組織の改編に関するお知らせ
当社は、2024 年 1 月 1 日付で組織の改編を行うことを決議いたしましたので、お知らせいたします。
記
1.組織改編(2024 年 1 月 1 日付)
(1) イノベーション戦略室に新規事業推進室を新設し、技術本部から CMFS 事業推進部を移管します。
(2) 航空宇宙カンパニーの名古屋営業所を廃止し、名古屋営業課を岐阜工場へ移動、名称を岐阜営業
課に変更します。名古屋営業所の機能は精機カンパニーに移管します。
2.組織改編の理由
(1)新規事業立上げの知見とリソースを集めて、全社横断的に事業化を推進する機能を発揮させます。
(2)防衛ビジネスの主要拠点である名古屋営業課を岐阜工場内に移転し、業務の推進体制を強化します。
※詳細は、別紙「新旧組織図」を参照ください。
以上
(別紙)新旧組織図
【改正前】 【改正後】
このたび、CMFS事業推進部のデジタルカタログを更新いたしました。
一部の機器と内容の更新になります。
「風力発電機ヨー旋回部用CMFS」
システム構成、構成機器、機器の設置手順、機器導入の効果、診断サービス、オプションのデータ分析について詳しく説明しております。
「風力発電機ヨー旋回部用負荷分析サービス」
本カタログは風力発電機のヨー駆動装置にかかる負荷を自社開発の独自のセンサー技術を用いて測定し、
状態監視するとともに故障原因の分析を行うシステムです。
デジタルカタログはプロモーションサイトからご覧になれます。
★プロモーションサイト 製品紹介ページ掲載はこちら
是非ご覧になってください!!
日本風力エネルギー学会誌 令和5年11月 第47巻 第3号(通巻第147号)にCMFS機器(風力発電機ヨー旋回部の構造と課題への取組み)に関する論文が掲載されました。
タイトル:風力発電機ヨー旋回部の構造と課題への取組み
著 者 名:ナブテスコ(株) 野原 修
発刊元:一般社団法人 日本風力エネルギー学会
弊社では、
今回、これまでの「乱流・
「
動画はTopページでもご覧いただけます。(添付画像、赤枠の動画です。)
是非一度ご確認ください。